« 第57回静岡ホビーショー (7thスカイラインとスバル360、そして74式改) | トップページ | ミニ・レコルトモンツァ (タミヤ1/24改造) その2 »

2018年5月17日 (木)

ミニ・レコルトモンツァ (タミヤ1/24改造) その1

さて、突然のミニ・レコルトモンツァです。

東京のミニ専門店、ミニマルヤマさんが1984年に製作、発表したクルマを、タミヤの1/24モーリスミニクーパー・レーシングのキットを使用して再現しました。

013

010

前回のブログでお伝えしたように、静岡ホビーショーの翌日に上京してタミヤプラモデルファクトリー新橋店に出向いたのは、この作品をモデラーズコンテストに出品するためでした。出品にあたっては、下記写真のようにベース付としています。もし機会があれば、同店で実物をご覧いただけたらと思います。(追記:展示は6/9で終了)

1008

 

実は、このモデルを、これまでのスカイラインと並行して、というか先立って製作していたため(「7thスカイラインその8」の冒頭で触れていましたね)、スカイラインが未だ完成していないのです。一方で、ミニ・レコルトモンツァは当初からコンテストに出すことを前提に製作していたことから、発表を控えておりました。


出品も済みましたので、今後しばらくはこちらの製作過程を紹介して行きたいと思います。

 

※ミニ・レコルトモンツァの車名に関して、当時の資料、雑誌では「モンツア」と表記されていますが、現在は「モンツァ」の方が一般的なようですので、これに準じます。

« 第57回静岡ホビーショー (7thスカイラインとスバル360、そして74式改) | トップページ | ミニ・レコルトモンツァ (タミヤ1/24改造) その2 »

ミニ・レコルトモンツァ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニ・レコルトモンツァ (タミヤ1/24改造) その1:

« 第57回静岡ホビーショー (7thスカイラインとスバル360、そして74式改) | トップページ | ミニ・レコルトモンツァ (タミヤ1/24改造) その2 »

無料ブログはココログ