« ゴルフGTI 16S エッティンガー (フジミ1/24改造) その9・ATSホイールの製作 | トップページ | 第7回 関西オートモデラーの集い その2 »

2019年8月26日 (月)

第7回 関西オートモデラーの集い その1

8月25日に開催された「第7回 関西オートモデラーの集い」に参加させていただきました。まず、自身の展示はこんな感じです。この日の完成を目標としていた「ぜっしゃか!2巻表紙の情景」は間に合わず、「鋭意、製作中!」と言い訳しつつ、240ZGワークスのボディのみ持ち込みました。
002_20190826151701

新作は、これまで当ブログで製作記を綴ってきた「ゴルフGTI 16S エッティンガー」です。四国オー集の時のA112 クイックアバルトターボ(写真左)と同様、製作記が完結する前に完成品のお披露目となりました。参加者の方からの質問が多かったのが、履いているATSホイールに関してです。たまたま前回の記事で製作方法を取り上げたところです。
004_20190826151801

イッコーのランボルギーニイオタは四国オー集でも展示させていただきましたが、今回は昭和52年発売のオリジナルのキットと合わせてみました。特に、当時のスーパーカーブームを知る世代の方々に関心を寄せていただきました。
006_20190826151901

次回は、個人的に興味があった展示モデルをいくつか紹介させていただきます。

« ゴルフGTI 16S エッティンガー (フジミ1/24改造) その9・ATSホイールの製作 | トップページ | 第7回 関西オートモデラーの集い その2 »

展示会・模型一般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴルフGTI 16S エッティンガー (フジミ1/24改造) その9・ATSホイールの製作 | トップページ | 第7回 関西オートモデラーの集い その2 »

無料ブログはココログ