スバル・マイア(61年型・スバル450輸出仕様)カタログ表紙の情景 (アリイ1/32改造) 最終回・ベースの製作~完成
ベースを製作します。アスファルトの地面は、表面を擦り合わせて荒らした100番の布ヤスリ、建物の前の歩道?はスチレンボードです。
ウェザリング前の塗装直後の写真です。ちなみに、スバル360(58年後期型)の時もそうでしたが、今回も本物の地面に厳密に似せるような作り方をあえてしておりません。地面は地面だと分かればよいという程度で、主役のマイアと女性の引き立て役というわけです。巷のイラストなどでも、メインの対象物以外のもの(背景とか)をシンプルかつ省略した描き方をしているのを見受けますが、それと同じような考え方です。
完成した地面をWAVEのT・ケース(QS)に貼り、マイアと女性フィギュアを配置して完成です。
当然、立体なのでカタログ写真とは違った角度から見ることもできます。
展示に際して、背景写真を置いてみたらどうか。静岡ホビーショーの合同展示会の直前に思い付きました。ありがたいことに、今はこのように不要なものを写真から消してくれる無料ソフトがネット上にあります。
(処理前)
(処理後)
この背景写真を組み合わせたショットで終わります。
最後に、本編終了にあたり、あらためましてマイアのカタログ写真をご提供いただきました「ポルシェ356Aカレラ」様にお礼を申し上げます。
« スバル・マイア(61年型・スバル450輸出仕様)カタログ表紙の情景 (アリイ1/32改造) その9・和装女性フィギュアの製作 ②仕上げ、塗装 | トップページ | 「女神の悪戯」 とみたゆう子さん アルバム「TIME」より »
「スバルマイア(450)・61年型」カテゴリの記事
- スバル・マイア(61年型・スバル450輸出仕様)カタログ表紙の情景 (アリイ1/32改造) 最終回・ベースの製作~完成(2023.10.22)
- スバル・マイア(61年型・スバル450輸出仕様)カタログ表紙の情景 (アリイ1/32改造) その9・和装女性フィギュアの製作 ②仕上げ、塗装(2023.10.21)
- スバル・マイア(61年型・スバル450輸出仕様)カタログ表紙の情景 (アリイ1/32改造) その8・和装女性フィギュアの製作 ①胴体部 等(2023.10.19)
- スバル・マイア(61年型・スバル450輸出仕様)カタログ表紙の情景 (アリイ1/32改造) その7・外装(バンパー等)の製作~完成(2023.10.14)
- スバル・マイア(61年型・スバル450輸出仕様)カタログ表紙の情景 (アリイ1/32改造) その6・インパネ等の製作(2023.10.13)
« スバル・マイア(61年型・スバル450輸出仕様)カタログ表紙の情景 (アリイ1/32改造) その9・和装女性フィギュアの製作 ②仕上げ、塗装 | トップページ | 「女神の悪戯」 とみたゆう子さん アルバム「TIME」より »
コメント