« 第62回 静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同作品展 その1 | トップページ | 第62回 静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同作品展 その3 »

2024年5月14日 (火)

第62回 静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同作品展 その2

毎度申し上げていることですが、全国から集まった数多くの素晴らしい作品のすべてを紹介することなど到底不可能で、極々一部の紹介となることをご理解ください。

まずは、四国オー集の報告で予告したTDMC・T会長によるベルトーネの元チーフデザイナー、故・Mガンディーニ氏の追悼展示です。
Img_53832

四国では仮組み状態だったボーダーラインプロダクト製1/24のカラボも見事に完成されていました。これで今後は、ライフワークとも言えるアバルト・トランスポーターに注力していただけることでしょう(笑)。
Img_53852Img_52822

いつもお世話になっているN.O.S.さんの展示です。
Img_52562

昨年のスーパージャンクビークルに続いて2度目となる今年のクラブ共通テーマは、タミヤ1/24のポルシェ935ターボです。
Img_52602

こちらは、オーソドックスに仕上げた完成見本のような作品です。
Img_52612

で、Rydellさんの手に掛かるとこんなカラーリングになります。もちろん実車など存在しませんが、あったと言われたら信じてしまいそうなクオリティです。何せ、これを見たタミヤの若手社員と思しき方が、たじろいでいたというのも事実です。
Img_52632Img_52652

もう一つ、Rydellさんの本職であるジャンク品再生物ですが、今回はこれを取り上げさせていただきました。ヨーデル1/24のロータス・ヨーロッパです。同じく再生中の我がロータスと並べる日が来るのを楽しみにしています。
Img_52682

本日最後は、模型転倒虫さんの新作、タミヤ1/24のフィアット・アバルト695 SSです。いつもながら絶妙なカラーリングが目を惹きます。キットが近々再販されるので、完成のタイミングもバッチリですね。
Img_55022

ベースもとても良い雰囲気で、100均の材料で設えたとは思えない素晴らしい出来です。
Img_55042

次回に続きます。

« 第62回 静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同作品展 その1 | トップページ | 第62回 静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同作品展 その3 »

展示会・模型一般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第62回 静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同作品展 その1 | トップページ | 第62回 静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同作品展 その3 »

無料ブログはココログ